拡張型心筋症(心不全)によるペースメーカー置換で障害厚生年金3級、年間約78万円を受給できたケース
2023年12月15日
相談者
佐倉市・男性(50代/会社員)相談時の相談者様の状況
ペースメーカーを11年前に置換したものの、障害年金を受給できることを最近になりご相談いただきました。相談から請求までのサポート
現在まで3か所の病院を受診。ご本人がすべての病院を回られたものの、上手くいかず弊所へ依頼されました。最初の病院はすでにカルテ等の記録は残っておらず、手術をした2番目の病院はご本人が障害年金とは別の診断書をもらっておりました。
ペースメーカー置換をした時点で初診日から1年6ヶ月以上経過していたため、事後重症請求はその時点で確定。
現在通われている病院で障害年金用の診断書を作成してもらいました。
本来であれば、2番目の病院での受診状況等証明書が必要でしたが前述の”障害年金とは別の診断書”に最初の病院の受診日等が記載されてました。
そこで年金事務所での手続きの際、受診状況等申立書に代る書類として申立書を添付しました。
結果
障害厚生年金3級、年間約78万円を受給することができました。本来であれば、2番目の病院の受診状況等証明書を提出するのが原則です。
しかし、証明書を作成していただくにも数千円の費用が掛かってしまいます。
今回は事前に年金事務所に相談の連絡をし、一応受理し年金機構での審査の際にどうしても提出が必要と言われれば追加作成すればよいとの了解を取り付けておきました。
結果として、追加作成の必要もなく余計な費用も掛からずに手続きが進められ何よりでした。